トピックス / イベント
NEWS
オンライン生配信
太極拳&カンフー教室を開催中!
『初心者の方でも無理なく出来るレッスンです』
▶毎週水曜日
「楽しく体力づくりを!」
カンフーフィットネス
/夜 PM7:00~
▶毎週金曜日
「免疫力UP!」
ゆったり太極拳
/朝 AM10:00~
◉少人数レッスン
個人レッスンも受付中!
◉出張アドバイス(導入方法のアドバイス)、始めました!

▲オンラインレッスン
公開動画(一部分)
新型コロナ感染症に罹患された皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。また、ご尽力頂いている医療従事者の皆さまに、感謝申し上げます。
皆で協力してコロナ感染症に掛からないように、注意していきましょう!
◆2021年度から
京都府大山崎にて
『超入門・太極拳教室』を開催予定
場所:円明寺ヶ丘自治会館
◉生徒さんの募集を行います!
※詳細は後程お知らせします
徐其成中国武術研究会とは
◎新型コロナウィルス感染症に伴う、教室実施に関して
「全ての対面教室を休講しました」
緊急事態宣言発令の為、2/7まで対面教室を休講します。
生徒の皆様にはご迷惑をお掛けしまして、本当に申し訳ございません。
何卒、宜しくお願い致します。
※オンラインレッスンは、ご好評にて随時開催中です!(毎週水・金曜日に実施)
お気軽に体験にお越し下さい!
❝ 徐其成中国武術研究会は、
大人も子どもも 武術や太極拳を楽しみながら、心身共に健康に豊かになること を目指しています❞
徐其成中国武術研究会は中国の著名な武術家・徐其成(ジョ,キセイ)から、息子である徐言偉(ジョ,ゲンイ)が、中国武術の伝統を引き継ぎ京都にて設立致しました。
指導実績は20年以上になり、京都を拠点に初心者から上級者、5歳の幼児から80歳代のご高齢の方まで
中国の伝統武術 (カンフー・太極拳) や導引術(ドウインジュツ:中国古来の健康体操・氣功)
などを、運動生理学に基づき、分かり易く構成したプログラムを用いて
❝個々の身体能力に合わせて、無理なく楽しく丁寧に❞
学べる教室を開いております。
2010年に、正式に日本武術太極拳連盟、京都府武術太極拳連盟に加盟。学ぶ方の様々なニーズに合わせて、自由に武術を学び体験できる環境を整えております。
中国武術は本来は格闘技の為、その練習は体に負担が掛かり難しいと思われがちですが、本教室では
❝カンフーや太極拳を通して心と体を育むこと❞ を理念とし、「型や技を覚えるだけではなく、体の使い方を知って健康になって頂くこと」 に重点を置いています。
教室では 多種類のカンフーや太極拳を、どなたでも動けるようにサポートしながら、楽しく行えるプログラムを実施、まずは気持ちよく体を動かすことでストレス解消を促し、次に体力・気力・集中力を養える構成にしています。
又、中国古来の健康体操・氣功(導引術)を取り入れることで、新陳代謝や内臓機能の向上、体質改善やアンチエイジングに役立つ、柔軟で伸びやかな体づくりを目指しています。
更に、上達を目指した型の練習や実戦練習を交えての技を鍛錬するプログラムも行い、
運動が苦手な方から経験者まで、カンフーや太極拳の面白さを実感できるレッスン を行っています。
その他に、表演試合やイベントへの参加、親睦交流会、子ども教育を目的とした授業、後進の人材育成等に力を入れるなど、様々な武術の魅力を伝えていけるように多角的な取り組みを行っています。
一人一人の方が武術を通して、豊かな生活を送るお手伝いをさせて頂けるように、努めております。
健康の為に、マイペースに、又は本格的に学びたい方、イベント等に参加してみたい方等々、
ご興味がおありの方は、是非一度足を運んでみて下さい。
運動が苦手なのでついていけるか心配、足腰や健康に不安があるけれど体を動かしたい、という方も、出来る限りお手伝いをさせて頂きます。
いつでもご相談に応じておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
徐其成中国武術研究会 代表
徐 言偉 (ジョ ゲンイ)
(日本名:山本龍一)

中国武術や太極拳ってどんなもの?
◆中国武術とは、中国で生まれた格闘技です。
はるか原始時代に起源を持つとされ、時代と共に変化し、戦闘の領域から出て他の分野にも影響を与え、その力を発揮しています。
現在では、健康・教育・スポーツ競技などの分野で中国のみならず、世界中で行われています。
►中国武術の種類は四百以上あるといわれ、
大きく分けると北派と南派に分けることができます。
北派の外家拳の中には、長拳・蟷螂拳・査拳など、内家拳には、形意拳・八卦掌などがあり、よく知られている太極拳も内家拳の一つとなります。
又、南派には南拳・詠春拳などがあります。
そして太極拳にも、楊・陳・呉・孫・武式など数種あり、このことだけでも中国武術がいかに多種多様で奥深いかが伺え知れます。
►中国武術は別名〝カンフー・kung fu〟ともいい、
広く世界で使われています。
カンフーは中国武術という言葉の意味以外に中国語で〝功夫(ゴンフ)〟→〝時間・工夫・知恵〟という意味があり、広東語のクンフーが英語読みとなりカンフーと呼ばれるようになりました。
ですからカンフーの習得は、名の如く、日々の練習の積み重ね・鍛錬だということが言えます。
◆中国武術は体にとっては大変にバランスの良い運動といえます。これは、体中のあらゆる筋力と関節を使う為であり、練習によって強い精神力も培われ、元気な心と体を育むことに適しています。
更に子供のうちから行うと、運動能力の構成因子として、筋力・瞬発性・敏捷性・平行性・柔軟性・持久性が高まります。
これらは中高年になってからでも、無理なく行うことで適度に身に付き、体の機能向上、老化防止、脳の活性化などにも役立ちます。
►中国武術には沢山の種類があり、選ぶことが出来ます。
各個人の年齢や体力、好みに応じた種目を練習できるといったところも、中国武術の一つの大きな魅力です。
又、体力が低下された方でも、ご高齢になってからでも、ゆったりとした動きの太極拳や健康体操である導引術などは、体に負担が少なく行うことができ、心身の健康を養うことができます。
◆さらに詳しくは
南宇治中学校
「平盛武術太極拳倶楽部」にて出張カンフーレッスン開催中!
※緊急事態宣言により体育館閉鎖が決まり、暫くの間お休みです。
中国武術・太極拳における
~道法自然、陰陽調和~
全ての自然の摂理は陰陽の調和から成り立つ、という中国の陰陽思想より、中国武術・太極拳は大きな影響を受けています。研究会ではこれを念頭に、授業を行っております。
ここにおける陰陽には、二つの調和が見られると考えます。
まずは、体全体と力のバランスを取る、コントロールをするという目に見える調和(例:左右対称の動き、体重移動など)です。
もう一つは心のバランスであり、精神的な目に見えない調和です。毎日の忙しい生活の中で、武術や太極拳を行うことで心を休め、精神の調和をはかるということです。
この二つの調和は更に、体と心のバランスをとり、健やかなる心身の調和へと導きます。
武術や太極拳といったバランスの良い運動は、こうした心身の調和を保つのに最適です。
道法自然・陰陽調和、是非、自分の身体の声に耳を傾けて欲しいと思います。
※2014年11月23日に作成。文章・写真・デザイン等すべての無断でのコピーを禁じます。