
NEWS / イベント
topics
教室プログラム
令和7年4~6月のレッスンプログラムは、
〝形意拳(けいいけん)〟
&〝呉式(ごしき)太極拳〟
です
★初心者から楽しめる内容です!

1/19(日)
『京都府武術太極拳競技大会』が開催されました!
◆京都市武道センター主競技場にて

12名の選手が出場しました


徐其成中国武術研究会とは
❝ 徐其成中国武術研究会は、
大人も子どもも 武術や太極拳を楽しみながら、心身共に健康に豊かになること を目指しています❞
徐其成中国武術研究会は中国の著名な武術家・徐其成(ジョ,キセイ)から、息子である徐言偉(ジョ,ゲンイ)が、中国武術の伝統を引き継ぎ京都にて設立致しました。
指導実績は20年以上になり、京都を拠点に初心者から上級者、5歳の幼児から80歳代のご高齢の方まで
中国の伝統武術 (カンフー・太極拳) や導引術(ドウインジュツ:中国古来の健康体操・氣功)
などを、運動生理学に基づき分かり易く構成したメソッドで
❝個々の身体能力に合わせて、無理なく楽しく丁寧に❞
学べる教室を開いております。
2010年に、正式に日本武術太極拳連盟、京都府武術太極拳連盟に加盟。学ぶ方の様々なニーズに合わせて、自由に武術を学び体験できる環境を整えております。
中国武術は本来は格闘技の為、その練習は体に負担が掛かり難しいと思われがちですが、本教室では
❝カンフーや太極拳を通して心と体を育むこと❞ を理念とし、「型や技を覚えるだけではなく、体の使い方を知って健康になって頂くこと」 に重点を置いています。
教室では 多種類のカンフーや太極拳を、どなたでも動けるようにサポートしながら、楽しく行えるプログラムを実施、まずは気持ちよく体を動かすことでストレス解消を促し、次に体力・気力・集中力を養える構成にしています。
又、中国古来の健康体操・氣功(導引術)を取り入れることで、新陳代謝や内臓機能の向上、体質改善やアンチエイジングに役立つ、柔軟で伸びやかな体づくりを目指しています。
更に、上達を目指した型の練習や実戦練習を交えての技を鍛錬するプログラムも行い、
運動が苦手な方や、初心者から経験者まで、カンフーや太極拳の面白さを実感できるレッスン を行っています。
その他に、表演試合やイベントへの参加、親睦交流会、子ども教育を目的とした授業、後進の人材育成等に力を入れるなど、様々な武術の魅力を伝えていけるように多角的な取り組みを行っています。
一人一人の方が武術を通して、豊かな生活を送るお手伝いをさせて頂けるように、努めております。
健康の為に、マイペースに、又は本格的に学びたい方、イベント等に参加してみたい方等々、
ご興味がおありの方は、是非一度足を運んでみて下さい。
運動が苦手なのでついていけるか心配、足腰や健康に不安があるけれど体を動かしたい、という方も、出来る限りお手伝いをさせて頂きます。
いつでもご相談に応じておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
徐其成中国武術研究会 代表
徐 言偉 (ジョ ゲンイ)

中国武術・太極拳における
~道法自然、陰陽調和~
全ての自然の摂理は陰陽の調和から成り立つ、という中国の陰陽思想より、中国武術・太極拳は大きな影響を受けています。研究会ではこれを念頭に、授業を行っております。
ここにおける陰陽には、二つの調和が見られると考えます。
まずは、体全体と力のバランスを取る、コントロールをするという目に見える調和(例:左右対称の動き、体重移動など)です。
もう一つは心のバランスであり、精神的な目に見えない調和です。毎日の忙しい生活の中で、武術や太極拳を行うことで心を休め、精神の調和をはかるということです。
この二つの調和は更に、体と心のバランスをとり、健やかなる心身の調和へと導きます。
武術や太極拳といったバランスの良い運動は、こうした心身の調和を保つのに最適です。
道法自然・陰陽調和、是非、自分の身体の声に耳を傾けて欲しいと思います。